今日の給食は、
三食そぼろごはん、牛乳、春野菜のすいとん、いなだのしょうが煮 です。
三食そぼろごはんは、お肉を炒めて味をつけてから、卵の除去食をとり、別で蒸しておいた卵をふわっと混ぜます。最後に下茹でしたえだまめをさっと混ぜて完成です。
彩りの良いそぼろに仕上がりました。ごはんにもよく合うので今日も生徒たちはたくさん食べていました!!
土日はテスト勉強をする生徒がほとんどだと思います。土日でも勉強の前にはしっかりと食事をして、脳を動かせるようにしましょう📝
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
三食そぼろごはん、牛乳、春野菜のすいとん、いなだのしょうが煮 です。
三食そぼろごはんは、お肉を炒めて味をつけてから、卵の除去食をとり、別で蒸しておいた卵をふわっと混ぜます。最後に下茹でしたえだまめをさっと混ぜて完成です。
彩りの良いそぼろに仕上がりました。ごはんにもよく合うので今日も生徒たちはたくさん食べていました!!
土日はテスト勉強をする生徒がほとんどだと思います。土日でも勉強の前にはしっかりと食事をして、脳を動かせるようにしましょう📝
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、はるさめスープ、スタミナ焼肉、青のりポテトです。 今日で2月が終わり、今年度も残り1ヶ月となりました。 今年度の給食も残すところ1・2年生は12回、3年生は8回です。 今 …
今日の給食は、 さきたまライスボール、牛乳、むさしのクリームスープ、キャベツメンチ、ミニトマト です。 週の始まり、お天気が悪いと、気持ちが下がってしまいますが、給食の時間はいつも通りにぎやかでした …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、呉汁、鶏肉のにんにくソースがけ、しゃくし菜ふりかけです。 しゃくし菜は埼玉県秩父地方の伝統野菜です。葉っぱが杓子の形に似ていることからこう呼ばれるようになりました。 漬物 …